標高2000mの野外彫刻美術館
美ヶ原高原美術館
日本語
English
Menu
ホーム
美術館のご案内
美術館概要
展示作品一覧
イベント情報
美ヶ原高原の花々
入場料金
交通アクセス
お問い合わせ
リンク
寄付のお願い
English
ホーム
展示作品一覧
展示作品一覧
2025年8月18日更新
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
わ
A〜Z
名前
名前
(English)
作品名
作品名(English)
制作年
国籍
国籍
(English)
材質
青野 正
Tadashi Aono
風壊
Wind Erosion
1993
日本
Japanese
鋼鉄、コールテン鋼
青野 正
Tadashi Aono
風に向かう王
King Facing the Wind
1992
日本
Japanese
コールテン鋼
赤荻 賢司
Kenji Akaogi
ストライプ・アーチ(平均律動)
Stripe Arch
1983
日本
Japanese
真鍮
秋山 礼巳
Hiromi Akiyama
G3-72
1972
日本
Japanese
黒花崗岩
浅野 兼司
Kenji Asano
暗示する形状C-1
Suggestive Form C-1
1989
日本
Japanese
コールテン鋼、鉄、ステンレス・スティール
安部 定
Sadamu Abe
夢遥
Far Dreaming
1984
日本
Japanese
コールテン鋼
天野 裕夫
Hiroo Amano
進化親類
Evolutionary Relation
1984
日本
Japanese
陶器、花崗岩(岐阜−蛭川産)
有田 暁子
Akiko Arita
足跡(海抜2,000メートル)
2015
日本
Japanese
塗料
安藤 泉
Izumi Ando
勢塊
Powerful Mass
1984
日本
Japanese
銅
安藤 泉
Izumi Ando
天動説
The Ptolemaic Theory
1982
日本
Japanese
銅
安藤 泉
Izumi Ando
逆転の確率
The Probability of Inversion
1988
日本
Japanese
銅
安藤 宗明
Muneaki Ando
家を創る人々
People Who Create the House
1990
日本
Japanese
鉄、強化プラスティックス、ステンレス・スティール、塗料
池ヶ谷 務
Tsutomu Ikegaya
浸透する空気
Permeating Air
1993
日本
Japanese
ステンレス・スティール
池ヶ谷 務
Tsutomu Ikegaya
皮膚のひと
A Man of Skin
1982
日本
Japanese
アルミニウム合金、白花崗岩
池田 満寿夫
Masuo Ikeda
犀
Rhinoceros
1995
日本
Japanese
ブロンズ
石黒 鏘二
Shoji Ishiguro
空間装置ー内と外の成立
Space Providing-Inside Outside
1987
日本
Japanese
ステンレス・スティール
石黒 鏘二
Shoji Ishiguro
環境装置ー交叉する直方体
Environment Installation- A Crossing Hexahedron
1985
日本
Japanese
ステンレス・スティール、ベアリング、花崗岩
市村 緑郎
Rokuro Ichimura
雲
The Clouds
1986
日本
Japanese
ハイドロアルミニウム、アクリリック・コーティング
井上 武吉
Bukichi Inoue
ーX² 69
1969
日本
Japanese
ステンレス・スティール、金網
井上 武吉
Bukichi Inoue
溢れる No.8
Full No.8
1979
日本
Japanese
銅合金、鉄
井上 武吉
Bukichi Inoue
マイ・スカイ・ホール(天をのぞく箱)
My Sky Hole
1981~82
日本
Japanese
コールテン鋼、ステンレス・スティール
井上なぎさ
Nagisa Inoue
孤空の旋律
Empty Sky Melody
1992
日本
Japanese
銅板、ステンレス・スティール
内田 春之
Haruyuki Uchida
Intersection
1987
日本
Japanese
ステンレス・スティール、マグネット、ボンデ鋼板、塗料
浦山 一雄
Kazuo Urayama
Gパン
Blue Jeans
1972
日本
Japanese
ブロンズ
榎本 康三
Kozo Enomoto
曲面における位相空間
Phase Space by Curved Surface
1981
日本
Japanese
ステンレス・スティール
大城 智
Satoshi Oshiro
雲の墓標
Tombstone on the Clouds
1992
日本
Japanese
ブロンズ
大城 智
Satoshi Oshiro
嘘の雨
False Rain
1993
日本
Japanese
ブロンズ、金箔、銀箔
大隅 英雄
Hideo Ohsumi
風の軌跡Ⅲ
Locus of Wind Ⅲ
1983
日本
Japanese
ステンレス・スティール、ジュラルミン、ベアリング
太田 益美
Masumi Ota
無題
Untitled
1985
日本
Japanese
大理石、コールテン鋼
岡村 謹史
Kinji Okamura
闘うデボラ
Fighting Deborah
1977
日本
Japanese
黒花崗岩
岡本 敦生
Atsuo Okamoto
Flying Object(隠された形)
Flying Object(Concealed Form)
1983
日本
Japanese
黒花崗岩
岡本 勝利
Katsutoshi Okamoto
単体から
Out of Simple
1991
日本
Japanese
黒花崗岩(インパラ・ティラーG)
小串 英次郎
Eijiro Ogushi
三角と三角と三角形と自然
Triangles in the Sunshine
1985
日本
Japanese
ステンレス・スティール
小田 襄
Jo Oda
銀界・・・風景の時間
Silver World・・・Time of Landscape
1979
日本
Japanese
ステンレス・スティール
小田 信夫
Nobuo Oda
ロバと将軍
A Donkey and the General
1980
日本
Japanese
ブロンズ、鉄
掛井 五郎
Goro Kakei
蝶
Cho
1982
日本
Japanese
ブロンズ、大理石
加治 晋
Susumu Kaji
ハウス・スカルプチャー
House Sculpture
1991
日本
Japanese
白花崗岩
加椎 敬將
Hirokatsu Kashii
Long Point 93
1993
日本
Japanese
アフリカ産黒花崗岩(台座:天山産白花崗岩)
加藤 昭男
Akio Kato
鳩を放つ
Freeing the Pigeon
1982
日本
Japanese
ブロンズ
ヒサオ・カメヤマ
Hisao Kameyama
気流
Current of Air
1993
日本
Japanese
ステンレス・スティール、チタン
烏山 健治
Kenji Karasuyama
2+3=1
2+3=1
1983
日本
Japanese
強化プラスティックス、鉄、塗料
河崎 良行
Ryoko Kawasaki
風のスイング
Swing of the Winds
1991
日本
Japanese
ステンレス・スティール
川原 竜三郎
Ryuzaburo Kawahara
気(き)No.1
Spirit No.1
1986
日本
Japanese
ブロンズ、花崗岩
菊竹 清文
Kiyoyuki Kikutake
Cosmos'85
1985
日本
Japanese
ステンレス・スティール、コールテン鋼、塗料
菊池 一雄
Kazuo Kikuchi
家族
Human Family
1972
日本
Japanese
ブロンズ
喜名 盛勝
Morikatsu Kina
田舎の朝
Country Road in the Morning
1990
日本
Japanese
琉球石灰石
木村 賢太郎
Kentaro Kimura
ハートの中で握手をしよう
Opening for Happy Hand shake
1978
日本
Japanese
安山岩(小松石)
木村 賢太郎
Kentaro Kimura
飛翔
Soaring
1973
日本
Japanese
白花崗岩(笠間石)
杭谷 一東
Kazuto Kuetani
Rispetto 57
1987
日本
Japanese
大理石(カラーラ産)
窪田 俊三
Shunzo Kubota
ストント
Sutonto
1989
日本
Japanese
鉄、ステンレス・スティール
グループ北野
鉄とワイヤーによる位相空間を求めて
1980
日本
Japanese
鉄、ワイヤー、塗料
黒川 晃彦
Akihico Crokawa
アルトサキソフォンを吹くひと
Man Playing the Alto-Saxophone
1980
日本
Japanese
ブロンズ
黒川 晃彦
Akihico Crokawa
柱にもたれてアルトを吹けば・・・・・
When I Play the Sax,Leaning・・・・・
1982
日本
Japanese
ブロンズ
小坂 圭二
Keiji Kosaka
人間1980年
Human Being 1980
1980
日本
Japanese
ブロンズ
後藤 良二
Ryoji Goto
ダイアモンド構造
Diamond Structure
1977
日本
Japanese
強化プラスティック、鉄、塗料
斉藤 均
Hitoshi Saitoh
風標
It Blows
1989
日本
Japanese
ステンレス・スティール
斎藤 誠治
Seiji Saito
思川
Omoigawa-The River Passing
1978
日本
Japanese
ブロンズ
坂井 達省
Tatsumi Sakai
山河(夏)
Mountain River(Summer)
1993
日本
Japanese
カナダ産黒花崗岩
佐々木 憲章
Kensho Sasaki
脱衣(蕾から花へ)
Undressing(from Buds to Flowering)
1980
日本
Japanese
安山岩(本小松石)
佐々木 憲章
Kensho Sasaki
第十三支の標「寄生木」
”Parasite"The13th Waymark of the Zodiac
1984
日本
Japanese
大理石
佐藤 幸子
Sachiko Sato
五月の風
May Wind
1995
日本
Japanese
稲田縞石(台座:黒花崗岩)
佐脇 健一
Kenichi Sawaki
フライングマン
Flying Man
1986
日本
Japanese
ブロンズ、真鍮、ステンレス・スティール
鹿田 淳史
Atsushi Shikata
東洋の構造
Oriental Construction
1987
日本
Japanese
ブロンズ板(丹銅)、鉄
鹿田 淳史
Atsushi Shikata
Assemble-アマリ―ジョ
Assemble-Amarillo
1985
日本
Japanese
アルミニウム、塗料
重岡 建治
Kenji Shigeoka
受胎告知
Annunciation
1980
日本
Japanese
ブロンズ、トラヴァーティン
柴田 美千里
Michiri Shibata
しまうま
Zebra
1988
日本
Japanese
鉄、硬質ウレタン、強化プラスティックス、塗料
新宮 晋
Susumu Shingu
星のコンパス
The Astral Conpass
1981
日本
Japanese
鉄、アルミニウム、塗料
新谷 琇紀
Yuki Shintani
≪愛のモニュメント≫翔る女
Monument"Amore" Uonna in Corsa
1977
日本
Japanese
ブロンズ
新谷 琇紀
Yuki Shintani
≪愛のモニュメント≫翔る男
Monument"Amore" Uomo in Corsa
1979
日本
Japanese
ブロンズ
新谷 琇紀
Yuki Shintani
≪愛のモニュメント≫うずくまる女
Monument"Amore" Accoccolata
1979
日本
Japanese
ブロンズ
新谷 琇紀
Yuki Shintani
≪愛のモニュメント≫勝利
Monument"Amore" Vittoria
1980
日本
Japanese
ブロンズ
新谷 琇紀
Yuki Shintani
≪愛のモニュメント≫アルバ
Monument"Amore" Alba
1972
日本
Japanese
ブロンズ
新谷 琇紀
Yuki Shintani
≪愛のモニュメント≫愛の手
Monument"Amore" Mano d' Amore
1980
日本
Japanese
ブロンズ
杉山 惣二
Soji Sugiyama
暦(こよみ)
Calendar
1990
日本
Japanese
セラミック、強化プラスティック、銅板、金箔、塗料
鈴木 隆
Takashi Suzuki
Steel Work(在り方)
Steel Work(Existence)
1983
日本
Japanese
コールテン鋼
鈴木 久雄
Hisao Suzuki
風化儀式
Weathering Ceremony
1983
日本
Japanese
白花崗岩(塩山石)、鉄
鈴木 久雄
Hisao Suzuki
風化儀式11「さようなら!ガリバー!」
Weathering Ceremony11”Good-bye! Guliver!”
1988
日本
Japanese
鉄、白花崗岩、ワイヤー・ロープ
鈴木 久雄
Hisao Suzuki
風化儀式Ⅵ(相関体)
Weathering CeremonyⅥ(Correlation)
1985
日本
Japanese
コールテン鋼、ワイヤー、白花崗岩(白山石)
鈴木 武右衛門
Buemon Suzuki
男と女ー1986
Man and Woman-1986
1986
日本
Japanese
黒花崗岩(浮金石)
関 正司
Masashi Seki
Wind Dancer
1980
日本
Japanese
アルミニウム、ステンレス・スティール、鉄、ステンレス・ワイヤー
関 正司
Masashi Seki
スウィング・レディ
Swing Lady
1983
日本
Japanese
コールテン鋼、ステンレス・スティール、クローム・モリブデン鋼
関 正司
Masashi Seki
アイアン・レディー
Iron Lady
1982
日本
Japanese
コールテン鋼
関根 伸夫
Nobuo Sekine
空相
Aspect of Nothingness
1969
日本
Japanese
三波石、ステンレス・スティール
空 充秋
Mitsuaki Sora
珠
Gems
1969
日本
Japanese
白花崗岩(北木石)
空 充秋
Mitsuaki Sora
順風
Fair Wind
1989
日本
Japanese
白花崗岩(北木石)
空 充秋
Mitsuaki Sora
息吹き
Breath
1987
日本
Japanese
白花崗岩(北木石)
㈱タイワ
モグラパイプ
1985
日本
Japanese
FRP、スティールパイプ、ゴム、塗料
鷹尾 俊一
Shunichi Takao
メタモルフォーゼ
Metamorphose
1984
日本
Japanese
鉄、石
サトル・タカダ
Satoru Takada
Distillations
1989
日本
Japanese
鉄、ステンレス・スティール、ステンレス・ワイヤー、塗料
高橋 清
Kiyoshi Takahashi
わ
Wa(Intimided No.2)
1973
日本
Japanese
大理石
高橋 秀幸
Hideyuki Takahashi
イカロ
Icaro
1980
日本
Japanese
ブロンズ、トラヴァーティン
高橋 秀幸
Hideyuki Takahashi
Magi(三博士)
Magi
1983
日本
Japanese
アルミニウム合金、ウレタン塗料、真鍮ブロンズ(砲金)
瀧 徹
Toru Taki
石の空1985
The Sky of Stone 1985
1985
日本
Japanese
大理石(ポルトガル産オーロラ)、白花崗岩(真壁産)
滝川 啄史
Takuji Takigawa
「原風景」-道
My Original Landscape
1992
日本
Japanese
コールテン鋼、ウレタン塗料
田窪 恭治
Kyoji Takubo
牛人の館(T・W)1988
Palace of Minotauros(T・W)1988
1988
日本
Japanese
木、鉄、セメント、花崗岩、金箔、オイルステイン、コールタール、石膏、塗料
竹屋 修
Osamu Takeya
時の残像Ⅲ
Remnants of TimeⅢ
1992
日本
Japanese
セラミック、鉄骨
建畠 覚造
Kakuzo Tatehata
Manji2
Fylfot2
1983
日本
Japanese
ステンレス・スティール
田中 米吉
Yonekichi Tanaka
無題No.211-1995
Untitled No.211-1995
1995
日本
Japanese
コールテン鋼
田邉 朗
Akira Tanabe
時の方舟
The Ark in the Time Stream
1991
日本
Japanese
コールテン鋼、ステンレス・スティール
谷口 義人
Yshihito Taniguchi
脈脈として
Mountainous
1987
日本
Japanese
ステンレス・スティール
近持 イオリ
Iori Chikamochi
The Earth Vibration
1991
日本
Japanese
黒花崗岩、ベンガラ着色
辻 志郎
Shiro Tsuji
戒
Admonition
1982
日本
Japanese
鉄、鉛、ブロンズ、ステンレス・スティール
辻畑 隆子
Takako Tsujihata
動いた夜
An Unexpected Night
1990
日本
Japanese
ブロンズ、万成石
辻畑 隆子
Takako Tsujihata
多異風
Standing against the Wind
1986
日本
Japanese
ブロンズ
土田 隆生
Takao Tsuchida
二人ぼっち
Only Two of Us
1980
日本
Japanese
ブロンズ
土谷 武
Takeshi Tsuchitani
Crack
1979
日本
Japanese
白花崗岩(稲田石)
常松 大純
Daijun Tsunematsu
脱皮考 地→空
On Transition・Earth→Sky
1987
日本
Japanese
ステンレス・スティール
靍田 清二
Seiji Tsuruta
この空を飛べたら
Could! I Fly in the Sky
1984
日本
Japanese
黒花崗岩、自然石
寺内 曜子
Yoko Terauchi
0:01 a.m.
1979
日本
Japanese
ステンレス・スティール、鉄、ワイヤー・ロープ
土肥 真人
Masato Doi
Untitled
1985
日本
Japanese
鉄、塗料
外岡 秀樹
Hideki Tonooka
豊穣への讃歌Ⅱ
Homage to Fertility Ⅱ
1983
日本
Japanese
真鍮、鉄、ウレタン塗料、石(コロンビア産黒石)
富田 真平
Shinpei Tomita
ある会話より 作品Ⅻ
Sometime I Found a Miracle
1971
日本
Japanese
白御影石
富松 幹夫
Mikio Tomimatsu
無目的ナ知覚作業ーIE・No.14-
Aimless PerceptionーIE・No.14-
1987
日本
Japanese
白花崗
豊福 知徳
Tomonori Toyofuku
風塔
Torre del Vento
1983
日本
Japanese
ウェルテン鋼、ステンレス・スティール
中岡 慎太郎
Shintaro Nakaoka
ロマンチシスト
Romanticisuto
1990
日本
Japanese
黒花崗岩、万成石
中岡 慎太郎
Shintaro Nakaoka
セレナード
Serenade
1992
日本
Japanese
白花崗岩
中岡 慎太郎
Shintaro Nakaoka
点・線・面
Point・Line・Plane
1991
日本
Japanese
黒花崗岩
中垣 克久
Katsuhisa Nakagaki
山上のソロ
Summit Solo
1986
日本
Japanese
ブロンズ
仲亀 幸弘
Yukihiro Nakagame
形の分子
Molecule of Form
1991
日本
Japanese
ステンレス・スティール、鉄、フッ素樹脂塗料
中島 一雄
Kazuo Nakashima
緑の座標
Green Co-ordinates
1969
日本
Japanese
アルミニウム
中農 美枝子
Mieko Nakano
Tanha
Tanha
1983
日本
Japanese
黒花崗岩、ステンレス・スティール
永廣 隆次
Takatsugi Nagahiro
大地
Earth
1985
日本
Japanese
鉄
中村 義孝
Yoshitaka Nakamura
夢絵巻
A Picture Scroll of Dreams
1988
日本
Japanese
ブロンズ、真鍮、アルミニウム、白花崗岩、黒花崗岩
新関 八紘
Yatsuhiro Niizeki
見牛・得牛
The Find of Ox・The Catch of Ox
1984
日本
Japanese
ブロンズ
西巻 一彦
Kazuhiko Nishimaki
宿借り(夢のマイホーム)
Rental Home(My Dream House)
1992
日本
Japanese
黒花崗岩
西村 文男
Fumio Nishimura
風の記憶
Memories of Wind
1986
日本
Japanese
黒花崗岩(浮金石)
橋本 省
Akira Hashimoto
石神の坐
Seat of the Stone God
1969
日本
Japanese
白花崗岩、黒花崗岩
橋本 和明
Kazuaki Hashimoto
翔びたい私の心
My Spirit Seeks to Soar
1986
日本
Japanese
白銅、黒花崗岩
濱坂 渉
Wataru Hamasaka
日影石
Shadow Stones
1985
日本
Japanese
花崗岩、大理石
半田 富久
Tomihisa Handa
石に巻く
Bound Rock
1971
日本
Japanese
黒花崗岩、白花崗岩
半田 富久
Tomihisa Handa
波の華
Florescence of Wave
1972
日本
Japanese
黒花崗岩、白花崗岩、砂
坂東 優
Masaru Bando
無形の語り
Racconto senza Parola
1980
日本
Japanese
ブロンズ
日高 頼子
Yoriko Hidaka
重奏
Duet
1976~77
日本
Japanese
ブロンズ
平井 一嘉
Kazuyoshi Hirai
母と子供たち
Mother and Children
1982
日本
Japanese
黒花崗岩
深田 充夫
Mitsuo Fukada
雄大なる循環
Grand Circle
1993
日本
Japanese
ステンレス・スティール
藤巻 秀正
Hidemasa Fujimaki
森の詩
Poem of the Forest
1990
日本
Japanese
ブロンズ
藤巻 秀正
Hidemasa Fujimaki
家路へ
Way Home
1992
日本
Japanese
ブロンズ (台座:白花崗岩)
藤原 吉志子
Yoshiko Fujiwara
東のウサギが西のウサギに会いにゆく
Journey to Get All Together on the Verge
1990
日本
Japanese
ブロンズ
藤原 吉志子
Yoshiko Fujiwara
迷宮(ラビリンス)-”出口をお探し、グレーテル”
Labyrinth-(Can you Fly Away・・・Gratel・・・)
1988
日本
Japanese
ブロンズ、鉄、真鍮、銅
藤原 吉志子
Yoshiko Fujiwara
羊の旅ーこの世にはまだ知らない事がいっぱいある
Let the Sheep Make Another Day-
1986
日本
Japanese
アルミニウム鋳造
二口 金一
Kinichi Futakuchi
北の詩
Poem of the North
1992
日本
Japanese
ブロンズ
細川 宗英
Munehide Hosokawa
王と王妃
King and Queen
1973
日本
Japanese
ブロンズ
細川 宗英
Munehide Hosokawa
ウシュマルの男(廃墟の男)
Man of Uxmal(Man in the Ruins)
1980
日本
Japanese
ブロンズ、石
堀 義幸
Yoshiyuki Hori
次元のアーチ
Dimensional Arch
1993
日本
Japanese
黒花崗岩
本田 貴侶
Takatomo Honda
雲海に立ちて
Standing on a Sea of Clouds
1988
日本
Japanese
アルミニウム合金
本田 貴侶
Takatomo Honda
聖なるもののリビドー空へ
Libido of the Sacred-Toward the Sky
1982
日本
Japanese
ブロンズ、白花崗岩
眞板 雅文
Masafumi Maita
記憶の木
Memory Tree
1995
日本
Japanese
鉄、エポキシ塗料
眞板 雅文
Masafumi Maita
樹々の舞
Dance of Trees
1985
日本
Japanese
鉄
前田 精史
Kiyoshi Maeda
蘇る森
Rebirth of Forest
1995
日本
Japanese
耐候性鋼
松尾 光伸
Mitsunobu Matsuo
Ovalogy-Cube
1979
日本
Japanese
黒花崗岩、白花崗岩
松本 憲宣
Noriyoshi Matsumoto
蜃気楼ーⅡ
The Desert Mirage-Ⅱ
1987
日本
Japanese
スティール
松本 光司
Koji Matsumoto
風標・88
A Way of Wind・88
1988
日本
Japanese
アルミニウム合金、白花崗岩
松本 光司
Koji Matsumoto
風の車
Going with the Wind
1990
日本
Japanese
アルミニウム、白花崗岩
三木 俊治
Toshiharu Miki
行列
Procession
1984
日本
Japanese
ブロンズ、コールテン鋼
三木 富雄
Tomio Miki
鋳造アルミニウム
Tomio Miki
1969
日本
Japanese
アルミニウム
水井 康雄
Yasuo Mizui
複揺
Oscillo-Complexe
1981
日本
Japanese
水成岩(モウズ産)
三沢 憲司
Kenji Misawa
ランドスケープ・オールオーバーウァーク・ウツクシガハラ
Landscape,All Over Work,Utsykushi-ga-hara
1983
日本
Japanese
白花崗岩、アルミニウム、真鍮
水本 修二
Shuji Mizumoto
領域又は両域
Domain&Another Dominion Related
1979
日本
Japanese
鉄
水本 修二
Shuji Mizumoto
鉄その空間その鉄
Iron: its Space, its Identity
1981
日本
Japanese
鉄
三宅 信太郎
Shintaro Miyake
ドンキー
Donkey
2015
日本
Japanese
鉄
向井 良吉
Ryokichi Mukai
ガヴォット
Gavotte
1983
日本
Japanese
ステンレス・スティール、真鍮ブロンズ(砲金)
基 俊太郎
Shuntaro Motoi
神殿
Peristylish
1993
日本
Japanese
白花崗岩
柳原 義達
Yoshitatsu Yanagihara
犬の唄
Chanson du Chien
1971
日本
Japanese
ブロンズ
山崎 猛
Takeshi Yamazaki
沐浴
Bathinig
1986
日本
Japanese
ブロンズ、白花崗岩(稲田石)
山崎 猛
Takeshi Yamazaki
女の方舟・曙
Women’s Ark at Dawn
1988
日本
Japanese
ブロンズ、白花崗岩(稲田石)
山田 正好
Masayoshi Yamada
帽子をかぶって
Sous Mon Chapeau
1990
日本
Japanese
ブロンズ、鉄
山中 幹久
Mikihisa Yamanaka
Encounter'85
1985
日本
Japanese
ステンレス・スティール、強化プラスティック
山西 俊彦
Toshihiko Yamanishi
転位 89-C
Ten'i 89ーC
1989
日本
Japanese
アルミニウム、ウレタン塗料
山本 信
Shin Yamamoto
喜遊曲 イタリアーノ
Divertimento"Italiano"
1990
日本
Japanese
強化プラスティック、鉄、陶板、タイル
湯村 光
Hikaru Yumura
断層
Earth Dislocation
1985
日本
Japanese
黒花崗岩(アフリカ産)
湯村 光
Hikaru Yumura
四角柱
Square Pillar
1987
日本
Japanese
黒花崗岩
横山 善一
Zen-ichi Yokoyama
過去 現在 未来
Past,Present&Future
1971
日本
Japanese
ブロンズ、塗料
吉田 隆
Takashi Yoshida
アルパー山の音
Arpa-The Sound of the Mountain
1982
日本
Japanese
ブロンズ
吉田 隆
Takashi Yoshida
時空領域ー星の音
Territory Time Space-Sound of the Star
1993
日本
Japanese
ブロンズ、真鍮
吉田 隆
Takashi Yoshida
戦士
Combatant
1988
日本
Japanese
ブロンズ
吉田 隆
Takashi Yoshida
プシケを運ぶ弓
The Bow of God
1986
日本
Japanese
ブロンズ
吉田 みつ子
Mitsuko Yoshida
Dicembre
December
1990
日本
Japanese
鉄、セラミック
吉本 義人
Yoshihito Yoshimoto
連態 95-1
Jointed From 95-1
1995
日本
Japanese
鉄、ウレタン樹脂塗料
吉本 義人
Yoshimoto Yoshihito
記憶としての構造79-2
Construction of Memory79-2
1979
日本
Japanese
白花崗岩、コールテン鋼
渡辺 行夫
Ikuo Watanabe
モグラ道の化石1
Fossil of a Mole Tunnel 1
1989
日本
Japanese
白花崗岩
渡辺 尋志
Hiroshi Watanabe
遠響
An off-legend
1984
日本
Japanese
黒花崗岩(浮金石)
綿引 道郎
Michio Watabiki
憩う時
Rest Time
1990
日本
Japanese
コールテン鋼
綿引 道郎
Michio Watabiki
詩人ー自然を讃え、生を詩う
A Poet-Praising Nature,Singing Life
1988
日本
Japanese
コールテン鋼
アギュスタン・カルデナス
Agustin Cardenas
貝殻
La Coquille
1993
キューバーフランス
Cuban-French
白大理石(カラーラ産)
アリヨス・イエルチチ
Alios Jercic
希望の叫び
Cry for Hope
1980
ユーゴスラビア
Yougoslavian
鉄(電気溶接)
アレクサンダー・リーバーマン
Alexander Liberman
イヴ
Eve
1970
ロシアーアメリカ
Russian-American
鋼鉄(溶接)、塗料
アレクサンダー・リーバーマン
Alexander Liberman
イリアッド・ジャパン
Iliad Japan
1987
ロシアーアメリカ
Russian-American
鉄、塗料
アンドリュー・メイソン
Andrew Mayson
ボンディ・サーファー
The Bondi Surfer
1988
オーストラリア
Australian
ステンレス・スティール、ブロンズ
アンドレス・ナヘール
Andres Nagel
煉瓦工場のブロンドⅡ
The Blond of the Brickyard Ⅱ
1991
スペイン
Spanish
ブロンズ
ビリー・リー
Billy Lee
寺院
Temple
1993
イギリス
British
ブロンズ、塗料、アルミニウム、鋼鉄
ビリー・リー
Billy Lee
無題
Untitled
1991
イギリス
British
ステンレス・スティール、塗料
ビル・バーレット
Bill Barrett
休息
Repose
1987
アメリカ
American
アルミニウム
ブルース・マカダム
Bruce Macadam
瀕死の王’88
Dying King'88
1991
アメリカ
American
ブロンズ
ベルント・アルテンシュタイン
Bernd Altenstein
書斎机の人
Man at Writing Table
1986
ドイツ
German
ブロンズ
ベルンハルト・ルジンブール
Bernhard Luginbuhl
スズメヲウツノニタイホウヲモチダス
Gun for Sparrow OSAKA PUNCH
1969
スイス
Swiss
鉄、塗料
ボアズ・ヴァディア
Boaz Vaadia
モリヤ
Moriyya
1992
アメリカ
American
青石、玉石
クリスティアーネ・T・マルテンス
Christiane T.Martense
夜の軌道
Nocturnal Orbits
1993
ドイツ
German
鋼鉄、アクリルエナメル塗料
コリン・ローリン・ウィルクシャ―
Colin Laughlin Wilkshire
山の影
Mountain Shadow
1992
アメリカ
American
バッキンガム・ヴァージニアスレート、花崗岩、ステンレス・スティール
セザール・バルダッチーニ
Cesar Baldaccini
親指
Thumb
1986~87
フランス
French
大理石
デビッド・E・ブラック
David E Black
ウインドポイント
Windpoint
1985
アメリカ
American
アルミニウム、塗料(エポキシ系)
アーネスト・トローヴァ
Ernest Trova
アブストラクト・ヴァリエイション#4
Abstract Variation #4
1976
アメリカ
American
コールテン鋼、ニス塗料
エヴゲーニー・ビクトロビッチ・ブチェーチッチ
Evgeniy Viktorovich Vuchetich
剣を鋤にやきなおそう
Remolding of the Swords into Spades
1957
ウクライナ
Ukrqiniqn
ブロンズ
エドゥアルド・パオロッツィ
Eduardo Paolozzi
作品
Work
1969
イギリス
British
ステンレス・スティール
エリゼオ・マッティアッチ
Eliseo Mattiacci
観念が循環する場所
There,Where the Ideas Are Running
1994-95
イタリア
Italian
コールテン鋼
エルネスト・アスカラテ
Ernesto Azcarate
女の習作
Study of a Woman
1990
メキシコ
Mexican
黒大理石
フェルナンド・ゴンサレス・ゴルタサル
Fernando Gonzalez Gortazar
解体された柱
The Disjointed Column
1989
メキシコ
Mexican
鋼鉄、塗料
フォティス
FOTIS
210cm
1993
ギリシア
Greek
洋銀
フォティス
Fotis
両性をそなえたトルソ
Hermaphrodite
1989
ギリシア
Greek
ブロンズ
フランシーヌ・セクレタン
Francine Secretan
儀式空間
Ritual Space
1995
ボリビア
Bolivian
鋼鉄、塗料
フランツェン
Frantzen
疾走する文化
Running Culture
1992
ベルギー
Belgian
ブロンズ
ガブリエル・ステルク
Gabriel Sterk
溺れる
Drowning
1992
オランダ
Dutch
ブロンズ
ガリー・ファイフ
Garry Faif
構成主義者ー絶対主義者の構成
Constructiviste-Supermatiste Composition
1989
ソヴィエト連邦ーフランス
Russian-French
鋼鉄、エポキシ樹脂、塗料
グウェンドリン・ゴメス
Gwendolyn Gomez
スカイスケープ
Skyscape
1989
メキシコ
Mexican
鋼鉄、塗料
ゲオルギ・チャプカノフ
Georgi Chapkanov
生態学的存在ーセザール頌
Ecological Presence-Appreciation to Cesar
1990
ブルガリア
Bulgarian
ブロンズ
ゴヤ・フリオ・エドワルド
Goya Julio Eduardo
シンフォニア
Sinfonia
1988
アルゼンチン
Argentine
銅、鋼鉄、鉄、亜鉛メッキ、塗料
アンリ-ジョルジュ・アダム
Henri-Georges Adam
瀕死の海鳥
Oiseaux de Mer Mourants
1954~67
フランス
French
ブロンズ
韓 鎭燮(ハン・ジンソプ)
Han Jin-Sub
待つ
Waiting
1990
韓国
Korean
大理石(フランス産)
朴 憲烈(パク・ヒョンウル)
Hyon-Youl Park
木と天使 No.4
Tree and Angel No.4
1992
韓国
Korean
大理石
イガエル・トゥマルキン
Igael Tumarkin
仕事は自由をもたらすか?-ミイラとしてのアーティストの肖像ー
Macht Arbeit Frei? A Portrait of the Artist as a Mummy
1992
イスラエル
Israeli
ブロンズ、鋼鉄
ジャン・スザンヌ
Jean Suzanne
間隙
La Breche
1993
フランス
French
ステンレス・スティール
フリオ・エドゥアルド・ゴヤ
Julio Eduardo Goya
パチャママⅠ(インカの大地母神)
PACHAMAMAⅠ(MADRE TIERRA)
1993
アルゼンチン
Argentine
鉄、塗料
ヘスス・マヤゴイティア
Jesus Mayagoitia
垂直な空間
Space Vertical
1987
メキシコ
Mexican
鉄、塗料
リカ・ムタル
Lika Mutal
石の家
House of the Stone
1993
オランダ
Hollander
トラヴァーティン
リュバ
Liuba
コズミック・アニマル
Cosmic Animal
1987
ブルガリアーブラジル)
Bulgarian-Brazilian)
ブロンズ
ルイス・アギラール・カスタネーダ
Luis Aguilar Castaneda
記された日
Marked Day
1992
メキシコ
Mexican
ブロンズ
マーティン・ヴォーゲル
Martine Vaugel
スティールの時代
The Age of Steel
1989
アメリカ
American
ブロンズ
マーティン・ヴォーゲル
Martine Vaugel
神の化身
The Avataar
1992
アメリカ
American
ブロンズ
マイケル・ウォレン
Michael Warren
王座
Thrones
1989
アイルランド
Irish
コンクリート
マイケル・サンドル
Michael Sandle
鼓笛手
Der Trommler
1985
イギリス
British
ブロンズ
マルゴット・ザンストラ
Margot Zanstra
幻の宮殿
Ghostdwelling
1991
オランダ
Dutch
鋼鉄、塗料、強化プラスティック
ミシェル・バスボス
Michel Basbous
太陽
Sun
レバノン
Lebanese
石灰石
ミシェル・バスボス
Michel Basbous
ウガリット(女神)
Ugarit
レバノン
Lebanese
石灰石
メルヴィン・エドワーズ
Melvin Edwards
アサフォ・クラ・ノ
ASAFO KRA NO
1993
アメリカ
American
鋼鉄、塗料
二コラ・ヒックス
Nicola Hicks
わななき
Dread
1987
イギリス
British
ブロンズ
ニシム・メルカド
Nissim Merkado
点
Point
1989
フランス
French
ステンレス・スティール
ヌンツィオ(ヌンツィオ・ディ・ステファノ)
Nunzio(Nunzio Di Stefano)
影
Shadows
1995
イタリア
Italian
ブロンズ
オーヤス・フェルドバーグス
Ojars Feldbergs
自然界の元素 A)空気 B)大地 C)水 D)火
Primary Elements of the World A)The Air B)The Earth C)The Water D)The Fire
1991
ラトビア共和国
Latvian
白花崗岩
オチョア
Ochoa
われらの海
Mare Nostrum
1990
メキシコ
Mexican
白花崗岩
オチョア
Ochoa
英雄
Hero
1992
メキシコ
Mexican
鍛造鋼鉄
ピーター・アンドリアナキス
Peter Andrianakis
恋人たち
The Lovers
1984
オーストラリア
Australian
白大理石
ピーター・ピアース
Peter Pearce
≪しゃぼん玉のお城≫カーヴド・スペース
≪Castle of Bubbles≫Curved Space Diamond Structure
1981
アメリカ
American
ポリカーボネイト、アルミニウム
ラスト・R・ラヴィーナ
Rast R.Hlavina
欲望(87/88)多角的彫刻
Desire(87/88)Multiple Sculpture
1987~88
チェコスロヴァキア - カナダ
Czechoslovakian-Canadian
ブロンズ
ラスト・R・ラヴィーナ
Rast R.Hlavina
メロディー
Melody
1986
チェコスロヴァキア - カナダ
Czechoslovakian-Canadian
ブロンズ
リック・ブース
Rick Booth
モト・ムーア -ヘンリーへのオマージュ
Moto-MooreーHomage to Henry
1989
アメリカ
American
ブロンズ、鋳造アルミニウム
ロザリナ・セルヴァンテス
Rosalina Cervantes
踊り
El Danzon
1988
メキシコ
Mexican
真鍮
SAR
SAR
考案された空間
Space Divide
1991
カナダ
Canadian
ステンレス・スティール、塗料
スサーナ・ソラノ
Susana Solano
空洞の丘#8
Colinas Huecas#8
1985
スペイン
Spanish
鉄
ステフン・コックス
Stephen Cox
彫刻
Sculpture
1985
イギリス
British
凝灰石
サディアス・スプル
Thaddaeus Szpl
ウィンド・フィンガリング
Wind Fingering
1991
カナダ
Canadian
ブロンズ
ティブルシオ・オルティス
Tiburcio Ortiz
夜の戦士ジャガー
Jaguar Warrior of the Night
1990
メキシコ
Mexican
ブロンズ、塗料
ティモ・ソリン
Timo Solin
守護者
The Guardian
1992
フィンランド
Finnish
鋼鉄、油彩
トム・C・オー
Tom C Orr
ボート
Boat
1995
アメリカ
American
コールテン鋼
李 殷奎(リー・ウンキュウ)
Un-Kyu Lee
光と影
Light and Shadow
1985
韓国
Korean
鉄、ガラス、塗料
ウィリアム・パイ
William Pye
日の出
Sunrise
1989
イギリス
British
コールテン鋼、ステンレス・スティール、酸化アルミニウム
作者不詳
サモトラケのニケ(模刻)
大理石